HOME > 導入事例 > 島根県浜田市
クラウド型監視システムでは日本最大規模の182施設を一元管理。「プロポーザル方式」による総合評価で「やくも水神」に決定


導入の背景


「神楽のまち」の玄関口・浜田駅前の
「どんちっち神楽時計」
浜田市は2005年10月、浜田市、金城町、旭町、弥栄村、三隅町の1市3町1村の合併により誕生。
人口は、2012年4月現在、約6万1000人。
石見神楽やユネスコ無形文化財遺産の石州半紙などの伝統文化、大学、美術館などの教育文化施設、豊かな自然等々、観光資源に恵まれた島根県西部の中核都市。
大手メーカーの水道監視システムの2000年問題対策費が高額であったことから、益田市に相談したところ、「メンテナンス対応が良い」と当社を紹介され、1998年に当社製品を初めて採用。
以後、上水道、簡易水道、工業用水、公共下水道、農業集落排水などで幅広く「やくも水神」を導入している。




上水道・簡易水道・工業用水を一元管理


採用後の効果

同市では、2016年度末の上水道との統合に向け、「簡易水道再編推進事業等」で、安心して飲める水道水を安定供給できるよう整備を進めている。
その一環として、先進的で信頼性が高く、かつコスト削減できるシステムの導入をめざして「浜田市簡易水道他統合監視設備更新工事」を計画。
2010年、実績、技術面、提案内容など価格以外の要素を総合的に評価する「プロポーザル方式」による入札を行った結果、「やくも水神Gシリーズ」の導入を決定。2012年3月、73か所の上水道施設と、旧3町1村に該当する「自治区」の簡易水道、工業用水を合わせて182施設が完工。
これにより、美川浄水場での上水道、簡易水道、工業用水の一元管理が可能となった。

Google Mapsで施設の地理情報を確認


島根県浜田市ホームページ
https://www.city.hamada.shimane.jp/www/





導入事例



災害対応を遠隔で連絡できた「敬老の日」発祥の町。



計画停電、「やくも水神」遠隔操作で乗り切る。長時間停電対応の必要性も



クラウド型監視システムでは日本最大規模の182施設を一元管理



やくも水神導入で低コスト・省電力化を実現。ちりめん産業がもたらした華やぎの町。

やくも水神Facebookページへ


水と平和の偉人ページへ